広大で自然豊かな廃校(永井中学校)にできたe-kagaku福島宇宙センターで、プログラミングによりドローンやロボットを思いっきり動かそう!
全国の友達をつくったり、素晴らしい時間を過ごしましょう。2025年10月に世界で初めてジュニアによる人工衛星を打ち上げました。そのメンバーたちと一緒に初心者から上級者まで楽しめます。ここでしかできない本物の宇宙と環境の自由研究にチャレンジしましょう!

開催概要

日程

2025年12月27日(土)~12月29日(月)2泊3日

プロジェクト合宿 12月26日(金)~12月29日(月) 3泊4日                                   

宿泊場所

旅館昌龍館

研修施設

e-kagaku福島宇宙センター(旧永井中学校)

参加対象

子どもの理科離れをなくす会会員(非会員の方も応募可能)
募集人数:20名予定
※申し込みが多い場合は、継続教室受講中の方を優先致します。

費用

【東日本合宿】会員価格:59,400円  一般価格:71,280円                                【プロジェクト合宿】会員価格:89,100円                            

※金額には、受講料に期間中の飲食費、温泉施設利用料が含まれます。
口座登録いただいている方は、参加費をお引き落としさせていただきます。
ご口座のご登録がない方は、別途ご請求させていただきます。

集合場所・時間

①上野駅10:45 ②いわき駅13:20 ③現地14:20

解散場所・時間

①上野駅17:40 ②いわき駅14:20 ③現地13:30

持ち物

・洗面用具
・筆記用具・ノート
・ロボット(C-Cubicかe-Gadget)
・乾電池
・工具(ドライバー類)
・PC(お持ちの方)
・USBメモリー
・着替え
・タオル(多めに)
・携帯電話の充電器(連絡用の携帯電話をお持ちの方)
・カメラ(撮影はOKです)
・現金(交通費など)
・健康保険証(コピー)・緊急連絡先を記したメモなど
・お薬(会場では医療行為の提供できません。必要と判断した場合は近隣の病院へお連れするかについてご相談の上判断させていただきます)
★アレルギーなどおありの方は必ず事前に事務局までお届けください。

実施内容とテーマ

調整中

※内容は予定です。変更になることがあります。

申込み方法

こちらのフォームよりお申し込みください                   https://forms.gle/ew1G9FsMGirdckPw9                                        申込期限:2025年12月7日(日)23:59 

人数が定員を超えた場合は正会員の方を優先にさせていただきます。

アレルギー等

アレルギー対応食を用意することができますので、事前にご相談ください。
他にもご留意の必要な事項がおありの場合は必ず事前にご相談ください。

合宿の様子

TOP